
Contents
NPO法人エイプロシスのセミナー
「投資と学習を普及・促進する会」ということで投資に興味がある人に投資のための知識を教えるという活動をしているのが「NPO法人エイプロシス」になります。
このNPO法人エイプロシスのセミナーは関東地区であれば、東京都中央区日本橋にある東京証券会館において、「はじめての株式投資講座」という初心者向けのセミナーが、大体月1回のペースで土曜日の午前中に行われています。このNPO法人エイプロシスのセミナーは本当の株式投資の初心者向けのセミナーになり、最低限必要な用語や実際の株式投資の始め方などについてレクチャーしてもらえます。
株式投資を始めたいと思った場合にまず参加を検討してみるべきなのが、このNPO法人エイプロシスのセミナーになります。
マネックス証券のセミナー
初心者向けのセミナーということであればネット証券会社でも非常に積極的にその取り組みを行っています。ネット証券会社については投資に興味を持っている顧客を一人でも多く発掘して自社において口座開設してもらいたいと考えています。
したがって、株式投資について全く知らない人でも株式投資をやってみようと思えるように分かりやすく株式投資について説明することに力を入れています。したがって、ネット証券会社のセミナーはまさに初心者にうってつけのセミナーになります。
中でもマネックス証券はその株式投資に関する情報量の豊富さで人気を集めているネット証券会社になるため、そのセミナーの内容も非常に充実しています。インターネット上でも受講できるので、わざわざ会場に行く必要が無いというメリットもあります。
カブドットコム証券のセミナー
上記のマネックス証券に加えて、もう一つネット証券会社の株式投資初心者向けのセミナーを紹介したいと思います。それがカブドットコム証券のセミナーになります。
上記のマネックス証券のセミナーについては株式投資の初心者が幅広く株式投資の全ての分野についての知識が身に着けられるようなセミナーが中心に行われています。
これに対してカブドットコム証券のセミナーはある分野について特化して分かりやすく解説するというセミナーが多くなっています。例えば「米国雇用統計」とは何かということについて解説する「米国雇用統計セミナー」、初心者が投資すべき銘柄について解説する「銘柄の探し方」といったようなセミナーがあります。これについて知りたいという対象が決まっているのであれば、こういったそのテーマに特化したセミナーに参加するのが一番の近道になります。
株の学校カブックスのセミナー
上記で紹介してきたようなセミナーは全て無料で参加できる無料セミナーになります。ただ、このような無料セミナーについては株式投資についての知識を身に着けるという上では非常に役に立つ場所ではありますが、実践的な投資術を学ぶことが出来るかという観点で見ていくと多少の疑問符が付きます。
このような実践的な株式投資術を学ぶのに手っ取り早い方法は実際に株式投資を行って大きな成果を上げている人に聞くのが一番になります。このような株式投資についての実践的な方法論を勉強するためのセミナーが「株の学校カブックス」のセミナーになります。
このセミナーは有料になりますが、実際に株式投資で成績を上げている講師からそのノウハウを教わることが可能になります。実際に教え子の運用成績なども開示されており、運用のノウハウを学べるということでは定評のある学校になります。
ファイナンシャルアカデミーのセミナー
もう一つ紹介するのも、株式投資を学ぶスクールが開催しているセミナーになります。それが「ファイナンシャルアカデミー」の体験セミナーになります。こちらのファイナンシャルアカデミーの体験セミナーに関してはポイントが還元されるという仕組みを取っており、ポイント還元分を考えると無料で受講できるというセミナーになっています。
このファイナンシャルアカデミーのセミナーの特徴としては1,000人以上の投資家の成功パターンを一気に学習するという点が挙げられます。このような成功者の投資パターンを学習するということは非常にためになります。
成功者の投資パターンというのはある種の法則が確立され、それに裏付けられている場合が非常に多くみられます。したがって、このような法則を学んで真似する事が株式投資で成果を出すためには非常に効果的になります。
株式投資の初心者向けのセミナーについてのまとめ
上記では株式投資の初心者向けセミナーについて紹介してきました。株式投資の初心者向けセミナーで株式投資の基礎知識を学んだり、実際に成功している投資家の方の投資方針を学ぶことが株式投資で勝つための最短の道になります。ぜひ、上記で紹介したセミナーへの参加を検討してみましょう。